妖精DLCの動画出てましたね~。
見たら結構がっつり特殊シム扱いみたいでびっくりしました。エイリアンみたいな、オマケ程度の能力値の方かと思ったらヴァンパイアみたいな感じなんだ。他のDLCをまたぐ要素もありそうだし(特に魔法関係と相性よさそう)、なによりもデザイン多彩なのが素敵。角のあるオカルトとかよくCCでみますけど、あれが公式でやれるのは楽しそうだなあ。あと妖精同士の恋(ウフフ)、めっかわじゃん…。
タンニンはまだ導入してないものもあるので購入予定はないんですけど、発売された暁にはプレイ日記とか動画漁ろうとワクワクしております。
さてカスティリョ家なんですけど、ほんとうにただ自シムの子育てと成長を見守っている状態なので親バカスクショみたいなのしかありません。
二番目の子供(ヘイゼルといいます。なんか作中で名前一個も出してなかったカモ)も幼児になりまして。
ブーン!色素が薄い子供だなほんと。見た目の印象だとヤンチャそうなジョイスに比べておとなしそうにみえますね。
上の子ジョイスとのこんなのも見れるわけ!かわい~~ね。
ただ姉妹の上が複雑なのはシムもおなじみたいで
こういう感じのムードレットが出るんですよね。わかるわ~これ。タンニンは姉貴いるんですけど自分のせいで姉の機嫌悪いなってずっと気づいてたもんな。
マイルストーンに関しては、2回目だから明らかな慣れもあって確かにヘイゼルの方がサクサク獲得してましたね。ごめんよジョイス。
しかしジョナがこういう時は優しい言葉をかけてくれるんですよ。ええお父ちゃん。寛大なシム、ちょっと外れてるとこもあるけど本当にええ奴なのでおすすめです。一家に一人寛大シム。
ちなみにヘイゼルは成長したときこのパジャマだったからずっとこのパジャマにしてました。かわい~なにこれカエル?
幼児には幼児期ならではの特質みたいのがつくのですが、ヘイゼルについてたのがこれ
これマジでやっかいだったわ…絵本読んで寝かしつけてさあ寝ようと思って大人がベッドに入ったら、起きてまた泣き出すんですもの。何をきっかけに目を覚ますんか一向にわからん。リアルな子供すぎるだろ。
あと知りたがりみたいな性質もあって、ことあるごとに言葉習いたがってた。
これはシム人たちを外に追い出して建築してたら、屋外で言葉習いだした時の。おかげでスキルがめっちゃ伸びてました。
子供と親ができるコミュニケーションも色々あって楽しいです。最高のハグ?みたいなやつカワイイ~。
条件を満たすか、家族志向のシムじゃないとできないらしい。
ただバグみたいのもちゃんとあり、タンニンちでは「自転車を教える」が一生できません…。時間かかりすぎるし自転車は乗れるようになれんかもしれん。子供こそ自転車でどこにでもいってほしいが。
シナリオで遊んでいるこの家ですが、達成条件に「子供の願望が達成される」みたいなのがあります。ジョイスの願望にはツリーハウス関係のものがあるんですが、我が家にはツリーハウスとかいうバカでかい物を置く場所はありません。作ろうとしてびっっっくりした。タンニンが思ってるツリーハウスとちゃう。元々ある木に段ボールで作る奴ちゃうんけ…。
なので公共地区に失礼して建てさせてもらいました。これを子供と大人一人で作れることがもう凄い。
あと残る願望は「ツリーの上で6時間すごす」みたいな奴なんですけど、これがなかなか…公共区画にいくのがめんどくさくて達成できません。あと少しなんだけどな~。
そして夫婦仲ですけどやっぱり相変わらずこんな感じにすーぐなります。表向きそんな仲悪そうにしてないのにな。これだした時だって人前でキスしまくってたじゃん。難しいな夫婦って。
たまには子供の事を忘れてデートにいきましょう。
デートと言えばCiudad Enamoradaだろ!このちょっと映えを意識しすぎてるような花屋、あまりにもかわいい。というかどこの公園にも花屋さんあってほしいよね…。
そしてパワーウォーク。図らずも前回と似たような写真ですいませんね。もう気に入ったことばっかずっとしてるしょうもないプレースタイルだから…。
にしてもほんと見た目かっこいい夫婦やで…。
最後はやっぱこれ
恥を知らない青か…ウフフでフィニッシュです。運動したあとの汗くっさいウフフさぞ盛り上がるでしょうね。
臭気は最高のスパイスってね。
家帰ってきたらジンに怖い電話かかってた。吸血鬼の怖さとかじゃなくて変質者の怖さやめてほしい。
レスターと違ってちゃんと位の高いヴァンパイアなんだからさ…。確かに血吸われるの似合う見た目してるよジンは。
電話といえばジョイスにもかかってたんだよな。確かにカイルはたまに家にきてて仲良くしてたんだけど、なんというか親から直接子供に電話いくの怖くないかwまず親に連絡してほしい。
個人的に、子供がいる家庭観察してていいなと思うのはウィンターホリデーと年末ですね。年末になるとシム人は積極的にテレビをみるんですが、家族でテレビを見て笑ってるのは本当にカワイイ。
そしてすぐこうなる。なァにが「離婚するかも!」だよ。バカップルがよ・・・。
ところで家族志向(ジン)の願望はこんな感じです。最低3人子供欲しいのかよ。結婚は気が早すぎますがもう2人となると3人も一緒なのでもう一人ぐらいはこしらえたろうかな。ちなみにジンの気まぐれの方もずっと「赤ちゃん?!はい!よろこんで!」状態です。