「兄貴それ着て帰っていいやつ?」
スミ家、入ったらこれでした。絶対スパ行ったろ。
そういや前回投稿した新世帯、名前が「ビリー」でかぶってましたね…。あわてて変えました。名前に頓着なさすぎるかも。
暫く更新してませんでしたがプレイ自体はしてました。作れるワッフルもめっちゃ増えた。
このワッフル、うまいんだろうか・・・生臭そうじゃないか?最近「フライドチキンと一緒に食べる」という食い方がアメリカにある(し、日本でも食えるところある)と知ってお食事系ワッフル外国では結構アリなんだろうなと知った。
ワッフルだけも寂しいのでお食事系MODでケーキを売り始めました。あまりにもかわいい。かの有名なおばあちゃんのレシピ本のレシピです。
これもカワイイ。ずらりと並べれば可愛いんでしょうけど屋台ってなんかキレイに並べてくれないからなかなかね…この辺は店舗設けてケーキ屋さんやった方が見栄えよさそうです。
なんかこのMODのお菓子やたらと売れ行きがよくて、価格もまあまあなので嬉しい。こういう風にみんなで食べてると、お店が交流の場みたいになっててうれしいよね~。なかなか全員座って食べてはくれないから貴重な絵!
そういやこの「二人とも可愛いな~」って思ってたデフォシム、夫婦だったんやね。めっちゃカワイイ夫婦だな…二人ともなんかうっすらタヌキ顔じゃないですか?シムの世界には身長差ないけど、あるとしたらあんま二人とも背変わんないんだろうな~とか想像してニヤニヤしちゃった。特質とかなんもしらんのだけど少しプレイしてみようかな。
そして宇宙人兄弟が来てました。動きが息ぴったり。にしても派手だねえ~~どこにいてもわかるな。
ついに稼ぎもこれぐらいに!1000シムオリオン超えるときもあります。これなら全然生きていける…ここまで長かった。さよなら3桁シムオリオンの日々。
お金ができてきたので外出もできるようになりますね。初めて夜市にいってみた。魚屋の雰囲気、リアルねえ~
ちょっと汚めの屋台の雰囲気とこの二人、似合いすぎる。
いけるとこ少なすぎ区画少なすぎのトマランですが雰囲気だけはやたらといい。
ずっとデート行きたそうだったビリーのためにラウンジにもいきます。
やたら渋い絵が撮れた。この区画、なんか電気なかなかつかなくないですか?いつまでも真っ暗なんだけど。
「あ、兄貴…踊ってくれねえか」
『誘惑的なダンス』をしかけるビリー。
お相撲かな?誘惑的なダンス、誰がやっても面白くしかならない。これがセクシーになるシムはいるんでしょうか。おれが作るキャラがよくないのか?
「は~。今日も楽しかったな。明日の仕込みも終わったし飯食って早くねちまおうや」
この外のテーブルで自分たちもご飯食べる癖がついちゃった。二人ともテラス席選ぶタイプなんだこのナリで。
その夜ーーー
「なんだァ?この光」
あ、これ…
キュイーーーーーーン
「わあああああああ!!!!」
まさか両方とも拉致経験者になるとは…。確率どれぐらいなんでしょうかね。やっぱ知り合いに宇宙人がいるとさらわれやすくなるのかな。だとしたらあの兄妹が絶対元凶だろうが。
日記ではイヌキ家が先ですがプレイ順はこの兄貴の誘拐の方が先だったので、はじめて私がじっくりと見れた誘拐になります。サンキュー兄貴。わざわざ光を見に外に出ていくんですねこいつら。テレビのニュースとかでちゃんとやれよ「変な光が出ても見に行ってはいけません」って。交通事故ぐらいよく起こる事案でしょうがよ。
ちなみにムードは「ピリっときてぐったり」じゃなくて「エイリアンかっこいい!」みたいなやつでした。能天気すぎるだろ。
そして当たりも引いてました。(男性シムはシムズ界の伝統的にたまにさらわれて妊娠します)